トトノウ暮らしのつくりかた

大阪 豊能町の整理収納アドバイザー東好美です。2021年8月、公式ホームページを開設しました。最新記事のリンクからご訪問ください。

学校や園ならできるのに家で片付けない3つの理由

f:id:totonou_toyono:20200819061214j:plain
こんにちは。
整理収納アドバイザーの東好美です。

毎日毎日ほんとうに暑いですね。
毎年どんどん暑くなっているような気がしますが、来週から小学校も新学期。週明けには少しはましになってほしいものです。

ーーーーーーーーー

このたび、公式ホームページを開設し、ブログも移転することになりました。

今後こちらのブログでの新しい記事の更新予定はありません。 

 

公式ホームページ・新しいブログは、こちらからどうぞ⬇

kurasuwaltz.com

 


 

ーーーーーーーーー


さてきょうは、いろんなところ見聞きしたりご相談を受ける「学校では片付け出来るのに、家ではやらない」というお悩みについて考えてみました。
心当たりある方ぜひ、最後まで読んでみてくださいね。

 

 \学校や園ならできるのに家で片付けない3つの理由/

①いきなり片付けタイムがはじまる

朝夕の忙しい時におもちゃでぐちゃぐちゃのリビングを見て「片付けなさーい!」といきなり大噴火していませんか?
これ、結構ありがちだと思うのですが、大人の都合で突然片付けを始めると、こどもは「せっかくいいところだったのに!」なんて反抗することありますよね。
誰だって楽しい時間をいきなり打ち切られるのは悲しいもの。だから、片付けタイムをあらかじめ予告しておきましょう。
・何時になったら・針がここにきたら
・タイマーを鳴らす など
「〜〜するから、何時になったら片付けよう。」と、理由や見通しを立てやすい声掛けするのもオススメです。


②片付けのゴールが分からない

学校や園ですんなり片付け出来るのはおもちゃや道具のすべてに戻す場所が決められているから迷わないんです。

ご自宅ではどうですか?おもちゃの住所決まっていますか?

日々の片付けは、後片付け。戻すだけの仕組みなら迷いません。そのためには、ほどよい量のモノを戻しやすい場所に住所を決めましょう。

小さなこども自身には量や住所の管理は難しいので、大人が率先してゴールを描いてあげることが大切です!


③家ではこどももくつろぎたい

家は、家族みんなが心身ともに休まる場所ですよね。こどもだって、日中の活動で疲れる日や気分の乗らない日もあります。いつもいつも完璧に片付けなくても、きょうは疲れてるみたいだから、お片付けはほどほどに。そんな日があってもいいんですよ。
片付けられる大人になってほしくてついつい言い過ぎたりしていませんか?毎日完璧にお片付け出来なくても大丈夫です。
片付けは目的ではなくて、家族みんなが穏やかに健やかに暮らすための手段です。お母さんも頑張り過ぎなくていいですよ。

 

学校や園で片付け出来るなら家でも環境を整えれば、必ず片付けが出来るようになります。
そのためには、必要なのはまずあなたから片付け方を身につけていきましょう!

 

片付けのプロに聞くのが近道!そんな方はこちらへ▽▼▽

totonou-toyono.hatenablog.com

f:id:totonou_toyono:20200730112600p:plain
スマホからワンクリックでお友だち追加できます。