トトノウ暮らしのつくりかた

大阪 豊能町の整理収納アドバイザー東好美です。2021年8月、公式ホームページを開設しました。最新記事のリンクからご訪問ください。

小2息子の決断\プラレール卒業します/

こんにちは。
小さな平屋にこどもと一緒にすっきり暮らす
ゆるラク収納の整理収納アドバイザーの東好美です。

ーーーーーーーーー

このたび、公式ホームページを開設し、ブログも移転することになりました。

今後こちらのブログでの新しい記事の更新予定はありません。 

 

公式ホームページ・新しいブログは、こちらからどうぞ⬇

kurasuwaltz.com

 

f:id:totonou_toyono:20200803090004j:plain
長い長い梅雨があけたある日、小2の息子がプラレールを卒業しました。

1歳頃にはもう電車が大好きだった息子。
電車を見に毎日自転車で出かけ、わたしも電車の名前をたくさん覚えました。運行ダイヤを調べて2人でドクターイエローを見に行くこともありました。プラレール博にも何度も出かけたし、寝ても覚めてもプラレールで遊んでいた日々が懐かしいです。

電車大好きだったそんな息子が、おじいちゃんおばあちゃんに少し遅れた誕生日プレゼントに、レゴのヘリコプターを買ってもらいました。帰宅後、おもちゃ棚を見て「レゴ置きたいからプラレールはバイバイする」と息子自ら言いプラレールと入れ替えにレゴを飾ってとっても嬉しそうにしていました。

これまで、何度か「プラレールはもういいかなぁ、やっぱりまだ遊ぶかなぁ。」と量を減らしながら、遊ぶ機会も減りつつ大切に保管していましたが、ついにこの時が来ました。あまりにもあっさりで、呆気にとられるくらいでした。

わたしも思い入れのあるプラレール阪急電車をひとつだけわたしの思い出として保管します。そのほかのきれいなモノはメルカリなどで使っていただける方の元へ旅立たせて、もう壊れているなど譲ることが難しいモノは処分しようと思います。きっと時間はかかりますが、納得のいくかたちで手放してていねいに手放していきたいと思います。

電車のおもちゃに限らず、大人になっても趣味として続けられる方もいらっしゃいますが、どんなおもちゃもいつか卒業するときがやってきます。どんなに高価なおもちゃでも卒業すること、手放すことは悪いことではありません。
”今この瞬間に大切なモノ” ”今この瞬間に大好きなモノ”をちゃんと大切にすることに重きを置いて、これからも息子との片付けに取り組んでいきます。

みなさんのご家庭ではいかがですか?
赤ちゃん時代からのおもちゃのすべてを保管されている方もなかにはいらっしゃるかと思います。思い出を大切にすることはとっても素敵なことです。でも、それってきちんと手入れはできていますか?なんの為に誰のために保管しているのですか?
なんでもかんでも手放すことが正解ではありません。だけど、ただなんとなく、とりあえずになっていたら要注意。
過去の思い出はもちろん大切です。でも、記憶はモノ自体がなくてもよみがえることできますよね。過去だけにとらわれずに、今とこれからにも目を向けて本当に大切なモノを見つけてくださいね。



f:id:totonou_toyono:20200730112600p:plain
スマホからワンクリックでお友だち追加できます。